【コンプライアンスの整備】ハラスメント研修(1日)

TRAINING
おかげさまで、マネサポの教育・研修は32周年

関連項目:リーダー・中堅社員全社員内定・新人・若手管理・監督職組織風土・コンプライアンス

目次

研修概要

期待される効果

1.職場におけるセクハラ・パワハラとはどのような行為をいうのか、その背景から及ぼす影響までを具体例をもとに理解するとともに管理職者としての責任を認識させる

2.セクハラ・パワハラ認知度チェックシートにより、自己の認識度をチェックし現状確認と気づきを促す

3.代表的な判例をもとに、セクハラ・パワハラは、法的にどのように位置付けられているかを確認し、未然防止につなげる

4.起こりうる事例を想定し、問題発生時の対応方法、相談の仕方、受け方、組織としての対応の仕方を検討する
    
5.ハラスメントを引き起こさない職場作りのために、どのような職場づくりを、管理職者としてつくれば良いのか、今の職場において、改善しなければならないことは何であるか検討する

カリキュラム内容

  • 1.オリエンテーション

     ・研修の目的理解と到達イメージ
     ・研修の位置づけ/学びの場とし職場で役立てる

  • 2.セクハラ・パワハラの基礎知識

     ・セクハラ・パワハラの理解度チェック

  • 3.セクシャル・ハラスメントとは

     ①定義
     ②パターン
      ・対価型・地位型/環境型
      ・ジェンダーハラスメント
      ・セクハラを取り巻くグレーゾーン ③なぜ起こるのか
      ・立場の違い/固定的な女性観、男性観/ストレス 等
     ④判断基準と法律 ~実際の判例~
     ・性的言動とは/加害者と被害者 

  • 4.パワー・ハラスメントとは

     ①定義から自覚なしパワハラ言動に気づく
     ②エスカレーションステップとパワハラタイプ
     ③パワー・ハラスメントの実際
      ・職場のパワハラ 誰が誰に対して行うのか
      ・どのような職場で行われやすいのか 等

  • 5.管理職者としてハラスメントに対応する

      ・ハラスメントは、なぜ問題なのか
      ・ハラスメントにおける管理者として立場・役割とは
      ・相談の受け方、対応の仕方

  • 6.セクハラ・パワハラへの対応

      ・ハラスメントにならない部下指導とは
      ・上司と部下の不適切な対話場面から考える
       (セクハラ、パワハラで各1事例研究)

  • 7.心地よい環境をつくるために

      ①組織としてのハラスメント防止策
      ②加害者・被害者とならないために
      ③ハラスメントを未然に防止する人間関係作り
       ・人間尊重と職場にふさわしいコミュニケーション
       ・人間同士、互いに敬意をもつことの重要性と                           
       ・オープンコミュニケーションの大切さ

  • 8.質疑応答・まとめ

      明日への「宣言」 

対象者が同じ研修

対象者:リーダー・中堅社員全社員内定・新人・若手管理・監督職

テーマが同じ研修

テーマ:組織風土・コンプライアンス

関連性の高い公開講座・セミナー

関連項目:リーダー・中堅社員全社員内定・新人・若手管理・監督職組織風土・コンプライアンス

© Management-Support-Group Ltd.

マネジメントサポートグループは人材育成と組織活性をサポートする研修企業です。

オススメの公開講座