マネジメントサポートグループ

マネジメントサポートグループ

2023年新入社員の傾向分析報告:パネルディスカッション&模擬講義

FREE SEMINAR

2023年新入社員の傾向分析報告:パネルディスカッション&模擬講義 見出し

セミナー概要

今年度、弊社が担当させて頂いた新入社員研修は260社、7,000名の皆様にご受講いただきましたが、
弊社では新入社員の皆様の行動パターンを定期的に分析し、その結果をもとに教育施策や効果的な教育プログラムを開発しております。

そこで、 5月のマネサポHRD無料オンラインセミナーは、
『2023年新入社員の傾向分析報告と有識者によるパネルディスカッション』と『新入社員フォローアップ研修体験会』の2部構成で開催させていただきます。

第1部では、2023年新入社員の傾向分析結果の速報とそのデーターをもとに、企業の教育担当者様、登壇講師、コンサルタントが各々の立場から具体的な教育方針・施策について議論するパネルディスカッションを開催します。セミナーにご参加企業の皆様と共有することで、より有意義な解決策の教育研修の構築につながると確信しております。

第2部では、傾向分析をベースとした「新人フォローアップ研修」も体験いただきます。本研修は、未来志向で仕事に集中できるエクササイズを取り入れた新しいプログラムです。フォローアップ研修の質を向上させ、新入社員の皆様がより一層成長できる研修を体感いただく機会をご用意いたしました。

【このような方におすすめ】
1.今の時代にあった新入社員の育成手法を学びたい
2.新入社員の年間教育を再構築している
3.新入社員フォローアップ研修の内容を検討している
4.自社の新入社員の傾向や課題にあったプログラムを探している
5.どのような講師がいるのか見てみたい




下記お申込みフォームからの受付は終了いたしました。
直前のお申し込みは直接お電話にてお願いいたします。

フリーダイヤル:0120-929-906

【5/24無料セミナー参加希望】とお伝えくださいませ。
受付後、メールでZOOM情報をお知らせいたします。

対象 人事部・人材開発部・研修企画 役員、部長、責任者、ご担当者の皆様
日時 2023年5月24日(水)13時00分~15時00分
受講料 無料
会場 インターネット環境のある場所、どこからでもご参加いただけます

セミナー内容

  • <1部>13時00分~

    ■2023年新入社員の傾向分析報告&パネルディスカッション
     若手社員の育成戦略 ~新入社員のマインドアップ~

    パネラー:企業の人事・研修ご担当者様
         講師 山根浩二
         講師 石橋敦子
         他

  • <2部>14時00分~

    【体験参加型・模擬講義】

     未来志向で仕事に集中できるエクササイズ
     「新人フォローアップ研修」 模擬講義
     講師:日本講師協会理事 田中志重

     ◎SDGs創造力トレーニングゲーム
      ・本ゲームに必要な能力/開発する能力
      ・会社を通して社会に貢献する意義と価値
      ・バックキャスティングで考えるSDGs
      ・ワーク・エンゲージとSDGs

会場案内

会場名

インターネット環境のある場所、どこからでもご参加いただけます

© Management-Support-Group Ltd.