ファシリテーション研修~会議の進め方~

TRAINING
おかげさまで、マネサポの教育・研修は32周年

関連項目:リーダー・中堅社員管理・監督職コミュニケーション・プレゼンマネジメント・リーダーシップ・問題解決

目次

研修概要

対象 管理監督職
期待される効果

ファシリテーションスキルが様々な業務遂行に有効な汎用的なコミュニケーションスキル(相互理解、合意形成、協働の促進)であることを促し、参加意識の醸成と目的(研修におけるマイゴール)が明確になるよう運営します。

研修目的
  1. ファシリテーションの基本理論を学ぶとともに、効果的な会議運営や円滑な意見交換等に役立つファシリテーションの知識・技能を習得することを狙いとします。

カリキュラム内容

  • 1日目

    1.オリエンテーション/研修の目的とゴールの設定
      
    2.ファシリテーションとは何か
     ・ファシリテーションとは何か
     ・ファシリテーションに必要なスキル
      
    3.会議が上手くいかない理由~ここがダメな会議と言われる所以~   
     ・会議が上手く行かない2つの要因
     ・会議の種類と役割/成功度を測るチェックポイント
     ・成功するために必要なスキル

    4.会議はこうして変えられる
     ・そもそも、それを会議で話し合うべきか?
     ・会議のパフォーマンスを劇的に変えるポイント
     ・会議の時間と成果の相関関係

    5.会議における主催者、参加者の役割・責任
     ・ファシリテーション導入で会議は変わる
     ・ファシリテータの役割を担う人は誰か
     ・会議の流れ⇒事前準備・会議中・会議後
     ・主催者・参加者が実行すべきこと 

    6.実践:会議運営法
     ①会議の「見取り図」を作る
     ②導入~議論までの道筋を作る
     ③意見を引き出し、会議を活性化させる
     ④議論を収束させ、結論を纏める
     ⑤決定事項を周知し、合意形成する

    7.1日目のまとめ
     ・今までの会議との違い/有益な会議のために

  • 2日目

    1.前日の振り返り

    2.模擬会議 【成果の出る会議!実習トレーニング】
     ①会議における発言方法
      ・「ブレーンストーミング」「KJ法」「マトリックス」等 のツールの活用
      ・発言者のルールとマナー
      ・わかりやすい話し方/議論の整理・構造化のスキル
     ②会議における傾聴と質問
      ・聞く姿勢、態度
      ・発言の意図、意味が分からないとき
      ・質問の仕方とタイミング
     ③会議進行のテクニック/ファシリテーションの4つのデザイン 
      ・プロセスデザイン~場のデザイン
       対人関係スキル/構造化のスキル/合意形成スキル
      ・目的・論点の整理/問題解決のステップ
      ・沈黙の打開/対立の収拾/エンドレスの回避
     ④実行計画の作り方

    3.会議が成功する7つのコツ(まとめ)
     ①常に時間を意識する
     ②会議の必要性を周知する
     ③準備万端整える
     ④会議のルールを明確にする
     ⑤複雑な内容は視覚化する(会議資料作成のコツ)
     ⑥「分りやすさ」を追求する
     ⑦達成感を共有する

    4.研修2日間のまとめ 

対象者が同じ研修

対象者:リーダー・中堅社員管理・監督職

テーマが同じ研修

テーマ:コミュニケーション・プレゼンマネジメント・リーダーシップ・問題解決

関連性の高い公開講座・セミナー

関連項目:リーダー・中堅社員管理・監督職コミュニケーション・プレゼンマネジメント・リーダーシップ・問題解決

© Management-Support-Group Ltd.

マネジメントサポートグループは人材育成と組織活性をサポートする研修企業です。

オススメの公開講座