マネジメントサポートグループ

マネジメントサポートグループ

【オンライン無料セミナー】インストラクター養成講座 事前説明会

OPEN LECTURE

【オンライン無料セミナー】インストラクター養成講座 事前説明会 見出し

講座概要

☆☆こんな方におすすめ☆☆
・これから研修講師やインストラクターを目指したい
・接客や秘書など、これまでの経験を活かした仕事をしたい
・自分のスキルを活かし、フリーランスなど自分に合った
 働き方をしたい
 
「インストラクター養成講座」ではどのようなスキルを身につけられるのか、ご受講をご検討される皆さまの疑問を解決いたします!

対象 インストラクターを目指している方、現場の教育担当者、社員研修担当者、人事担当者
日時 2022年1月16日(日) 15:00~16:00
会場 インターネット環境のある場所でどこでも受講可能です

講座内容

  • 1マネジメントサポートグループ会社概要

    ・設立から30周年を迎えるマネジメントサポートグループの概要について

  • 2.インストラクター養成講座 講座概要

    ・インストラクター養成講座のこれまでの経緯、講師古谷について
    ・ニューノーマル時代、女性のキャリア形成から、すべての人の新しい働き方の提案へ

  • 3.インストラクター養成講座 講座内容

    ・「わかる」から「できる」へ。実践を交えた講座の内容とは
    ・「ビジネスマナー」を教えることテーマに、インストラクターとしての立ち居振る舞いや基本を身に付ける

  • 4.インストラクター養成講座 講座風景

    ・講義動画のご紹介

  • 5.受講生の声をご紹介

    インストラクター養成講座修了生、日本講師協会登録講師からのメッセージ紹介
    ・受講のきっかけ
    ・受講後の活用方法
    ・受講後の変化など

  • 6.キャリアアップへの道

    受講後、インストラクターとしてのキャリアアップ
    ・日本講師協会への講師登録
    ・社内講師としての今後の能力開発
    ・独立、起業など
    インストラクターとしてのキャリア形成についてお話しいたします

会場案内

会場名

インターネット環境のある場所でどこでも受講可能です

所在地

※ZOOM(r)にて実施させていただきます。
※ZOOMはZoom Video Communications, Inc.の米国および
       その他の国における登録商標または商標です

「インストラクター未経験でも受講できるのか」

「講座の内容が知りたい」

「興味はあるけど、ひとりで参加するのは不安」

 

どのような講座なのか、どんな方が受講しているのか、講座を受講する前には不安になります。

そこで、皆さまのからのご要望にお応えして、オンライン事前説明会を開催いたします。

ぜひとも、皆さまの疑問、お気持ちをお聞かせください。

 

5000人余りのインストラクターを輩出してきた『インストラクター養成講座』。

本講座は、弊社代表古谷のライフワークでもあり、今までの経験を余すところなく伝授いたします!

 

次回の『インストラクター養成講座』は、2022年2月19・20日(土・日)に開催。

カリキュラムなど詳細はこちらからご確認ください。

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

【お申込み・照会先】
マネジメントサポートグループ
公開講座事務局担当 羽賀井
TEL:03-5418-4764 FAX:03-5418-4661
電子メール info@koshi-kyokai.tokyo

© Management-Support-Group Ltd.