ライフプランニング研修
40歳後半から60歳くらいの社会人の方向け
キャリアプランと自己啓発・セカンドライフの生活設計・生活統計まで

この研修の主な対象者
◆主に40歳後半から60歳くらいの社会人
概要
- 人生の様々な課題に取り組む意識を高め、豊かな人生とは何かを考えます
- ライフプランの作成と経済計画表の作成により、具体的な人生設計をシュミレートし現在の自分に対する啓発意識を高めます
ライフプランニング研修(参考例)
- 1実りある人生のために
- 2脳の働きと人間の能力
- 3キャリアプランと自己啓発
- 4体の健康・心の健康
- 5生活設計「5つの柱」
- 6セカンドライフの生活設計・生活統計

不安がやわらぎました
漠然と将来へ不安を感じていましたが、今回の研修で具体的に考えられるようになり不安もやわらぎました。
(50代 女性)
今後の目標
今後の目標について、しっかり考えることができました。ありがとうございました。
(50代 男性)
セカンドライフのシミュレーション
セカンドライフのシミュレーションができて、楽しみが増えました。
(60代 男性)
