人的資本経営の実現に向けて~全員戦力化の方策~
PRESS RELEASE配信日付:2023年 7月 04日
本資料は、弊社副社長 竹内上人が本年3月に講演した「人的資本経営の実現に向けて~全員戦力化の方策~」をまとめたものです。テーマである「人的資本経営の実現」は、概念として人的資本経営と心理的安全性があり、人材マネジメントに困難な変数要素が多く入っています。「人」が減少している現状の中で、どれだけ現有勢力を最大限に活用していくのかということは、どの企業でも人事課題というよりむしろ経営課題ではないでしょうか。本資料は、人事・人材育成の視点から、どのように人的資本経営と心理的安全性を捉えていけばよいのか、ロジックも含めてご説明しています。
今後の自組織について考える機会にしていただけましたら幸いです。
<ポストコロナの人事部の役割と課題>
1:全員戦力化に向けて
-「場」の創出-
2:人材戦略ロードマップの作成の価値
-経営と人事を結びつけるシナリオー
3:組織エンゲージメントとジョブエンゲージメント
-日本の人事管理の定説と国際比較
4:集団間の競争と集団内の協調
-戦後の八幡製鉄所の賃金制度と箱根駅伝-
お申込み・お問合せフォーム
※同業他社様からのお申し込みはご遠慮願います。